「彷徨」  「窓の下に」  「桜の木の下で」  「喪失、夜明けに」  「奇妙な街」  「夜に沈む」 「知れ」 「図書館」 「沈黙の僕の横を」

        「初冬」  「凍りついた日々には終わりがない」

        『鳥のアルバム』 「冬の鳥」 「岬で」 「予言の鳥」 「鸚鵡」 「都鳥」 「ゆりかもめ(都鳥U)」 「雉子」 「小夜鳴鳥」 「遠い羽ばたき」

        「朝」 「不死鳥」 「揚げ雲雀」

        「緑がかった灰色」  「なぜに」  「僕」  「遠くへ」  「孤独の衣装は青い」  「白と黒」  「未来はためらいながらも近付く」  「冬の風」

        「赤い旗」  「東方より光」  「午前4時に」  「途切れた声」  「南へ」  「知っていたはず」  「1999」  「ある事件」  「紙と体温」

          「風は」  「曇り」  「外へ」  「内閉」  「読まれた死と書かれた死」  「流れ」  「眠れぬ夜のために」

 

                          「彷徨」

                          勝どきの声は偽り

                          それは背中から響く虚無の音

                          夜を駆ける瞳の揺れ動く血潮

                          一歩ごとに足を休めれば

                          風の中に秋は溶け込み

                          遠く近く木霊の中に

                          私自身の影が渦巻く

                          誰も見たことがないものを

                          見るための旅に

                          指先から滴る嘆き

                          声を持たない

                          吶喊(とつかん)の憂い

                          砕け散る波のたゆたい

                                     2004/9/23

 

                          「窓の下に」

                          窓の下に

                          希望を、海を

                          静かに拡がる、風を

                          届かぬ声を

                          闇を縫うという

                          歌を、儚く燃える

                          影を、窓の下に

                          私は光

                          ガラスを染める透明な調べ

                          あなたは知らない、私の名前を

                          それは融ける

                          ふたたびの季節の中に

                          たゆたうのは…、例えば…

                                   2004/11/15

 

                          「桜の木の下で」

                          何度目かの春

                          桜とともに歩き

                          刻まれた年の数と

                          過ぎ行く時の速さに

                          諦めも多くなる

                          前を行く人と

                          後ろを駆ける者達の間で

                          輪郭をなくした私は

                          ためらいがちに近づく未来の前に

                          一人佇む

                          語り尽くせぬ何億もの言葉を花は蜜に溶かし

                          ひとひらひとひらを風に譲る

                          誰かに届けば嬉しく思う

                          今日は2005年4月8日

                          夢のような桜並木

                          時を吸う桜の花びら

                          二度とは帰らない日

                                    2005/4/8
 

 

                          「喪失 夜明けに」

                          例えば指先を

                          切る風のように

                          例えば月を

                          誘拐する雲のように

                          冷酷に過ぎる季節 夏の終わりよ

                          罪はありふれた場所から蜂起する

                          現在を知らない現在形の裁きによって 


                          あざ笑う多くの視線
 

                          まやかしは巧妙なものだ

                          自己と対峙することのない者にとって それはとても心地良い

                          あたかも舌を溶かすように甘い蜂蜜の如く

                          記憶もまた甘美な虚偽にとろけてしまう
 

                          ここから打たれる一つのうた

                          それはあなたに届くだろうか

                          例えば国境を越える飛行機のように

                          あるいは乾いた大地に染み込む雨のように

                          例えば、でなく 決して例えではなく

                          空気を揺らし 血の中を巡り 心臓へと

                          受け入れられるだろうか 例えでない喪失として

                          例えでない僕として

                                            2005/9/26

 

 

                          「奇妙な街」

                          1,キメラ

                          人々がキメラを背負って歩いている 何故か誇らしげに

                          キメラは乾いた舌で子守歌を唄っている

                          「俺を背負う奴は偽物だ 自分で自分がわからないのだ」と

                          子供達がキメラの歌声に反応する

                          私は子供達に駆け寄ったのだが

                          力及ばず、子供達は眠りに落ちた

                          彼らが目覚めるとき 風景は一変しているはずだ

                          キメラを背負う人々が凱歌をあげる

                          「世界は我々のもの 世界は一変する」と

                          だが私は不思議に思うのだ 彼らは一度だって世界を見たことがないはずなのにと

                          なぜならキメラを背負うのは 「おのれ」と「世界」を取り違え

                          キメラの上に地上があると 信じて止まぬ印なのだから

 

                          2,件(くだん)

                          件が東の空を向いた 東からの風が運ぶものは何なのか我々にはわかっていた

                          あかつきのやって来る前に 我々は件を殺さねばならなかった

                          そうでないと件の言ったことが現実になってしまうから

                          しかし件は滲んだ目で空をただただ見つめていた 口を開く気配はなかった

                          我々は件が可哀相になった 望んで生まれたわけではないのにと

                          東方にはバベルの塔がそびえている 太陽を切り刻む峻烈は刃

                          それを件は崩そうというのだ 世界を終わらせるために

                          だが我々は「なすがままにせよ」と いつの間にか思い始めていた

                          崩れるとわかって築いた塔なら そのまま崩すべきではないのか

                          件は東の空を見つめていた あかつきはまだ当分来そうにない

 

                          3,口裂け女

                          口裂け女は訊きました 「私綺麗?」と

                          私は問いただしました 「綺麗とはどういうことです?」と

                          口裂け女は言いました 「綺麗とは綺麗ということ」

                          そこで私は答えました 「『人間』にしては綺麗でしょう。綺麗な人間ほど醜いものはありませんからね」

                                            2006/3/17

            *「キメラ」はボードレールの詩「人みなシメールを負えり」を、「件(くだん)」は内田百閧フ同名小説を下敷きにしています。

 

 

                          「夜に沈む」

                          八咫烏の宣告は闇へと溶け

                          人々は別の像を見上げる

                          煌びやかな像の光は

                          網膜を揺さぶる声なき声

                          鳴らされた銃声に

                          最早誰も驚かず

                          人々は飲み込む、あらゆる影を

                          懸命に増殖させる、心血を注ぎ

                          流れた赤い川で、子供達を癒す

                          ふりをする、自分は無罪だと

                          信じる、もはや何もないと

                          嘘をつく、はっきりとした

                          敵が見える

                          しかし世界は夜に沈む

                          平穏を胸に抱き 雲は底に潜り

                          大地を浮かべたふりをする

                          そこには「自由」がある

                          自らを由しとする「自由」

                          基準はない 基準のない「自由」がある

                          「自由」は勝利する 勝利しないはずがない

                          全てを決定するのは 「私」でしかないから

                          みちを切りゆく「私」でしかないから

                                         2006/6/11





                          「知れ」

                          自分の中の狂気を飼い慣らせ

                          そして己が何者であるかを知れ

                                         1996/10/3




                          「図書館」

                          私は叫びたい衝動を

                          じっと抑えている

                          私に向けられた狂気

                          私を切り裂く凶器

                          私はそれらが去ってゆくのを

                          ただ息を止めて

                          待つしかない

                          私は私を

                          このやりきれない状況に

                          追い込んでしまった

                          永遠に醒めることのない悪夢

                          あなたを失うしかないという

                          現実

                          私の冷えたナイフを

                          取り返すことはもはや

                          出来ないのだろうか

                          私は鏡を見つめる

                          鏡の中の私の目の中を

                          何かが泳ぎ、過ぎる

                          鏡めがけて

                          この筆を投げつけようとした時

                          ふいにその鏡は

                          消えてしまった

                                      1996/10/3




                          「沈黙の僕の横を」

                          沈黙の僕の横を

                          時は無表情に過ぎてゆく

                          昨日愛した人も

                          今朝感じたときめきも

                          何もかもを押し流して

                          僕の呼びかけに

                          何一つ答えることなく

                                      1996/10/10




                          「初冬」

                          何かを見ているようで

                          何も見ていない時に

                          私は私の

                          行き着く先を知る

                          その予感は

                          雪崩のように

                          私の心を押し流し

                          冷たく閉ざしてしまう

                          だからもう

                          何も考えるな

                          考えれば考えるほど

                          私は呼吸を失ってゆくのだから

                                      1996/10/10




                          「凍りついた日々には終わりがない」

                          足元が冷たい

                          今宵は月も冴え冴えとして

                          空気を振るわす全てのものを拒絶している

                          眼に映るものはどれも蒼々として

                          私に手を差し伸べてくれるものの

                          何一つとしてない

                          心はとも綱をほどかれた船のようにに

                          ただよい、流され

                          それを押し留めようとする人も

                          それを嘆こうとする人も

                          一人としていない

                          これがいつまで続くのだろう

                          凍りついた日々には終わりがない

                          今というこの一瞬に

                          終わりというものがないように

                                   1997/1/22





                          『鳥のアルバム』


                          「冬の鳥」

                          冬になると鳥たちは

                          一斉に鳴くのをやめ

                          どこか知らない遠くの国へと

                          飛び立っていく

                          朝起きて

                          じっと耳を澄ませても

                          もう彼らの鳴き声は聞こえない

                          僕は一つ息をして

                          声にならない声で

                          君に語りかけた

                                  1996/11/29




                          「岬で」

                          岬から沖を見る

                          鴎が静かに浮かんでいる

                          君は何も言わない

                          僕たちはただ沖の方を見つめている

                          僕も何も言わない

                          やがて君は口を開こうとする

                          でも君が何を言おうとしているのか

                          僕にはもうわかっている

                                     1996/11/29




                          「予言の鳥」

                          私は信じない

                          私は何も知りたくない

                          予言の鳥よ

                          今すぐ私の下を去れ

                          私に何も

                          告げてくれるな

                          深い森の奥

                          泉のほとりで

                          一人静かに眠らせてくれ

                                   1996/11/29




                          「鸚鵡」

                          彼女の口癖を

                          鸚鵡は真似している

                          いつか見たような

                          どこにでもあるような

                          日曜の昼下がり

                          鸚鵡は自ら

                          話す言葉の意味を知らない

                          そして私が

                          その言葉を忘れたいと

                          思っていることも

                          理解はしない

                          ありふれた日曜の

                          昼下がりに

                          鸚鵡はつらい言葉を

                          繰り返す

                                  1996/11/29




                          「都鳥」

                          電車はゆっくりと

                          川面を撫でるように渡る

                          都鳥が

                          目の前を横切って行く

                          隅田は私に何か語ろうとしたが

                          急に口を閉ざしてしまった

                                    1996/11/29




                          「ゆりかもめ(都鳥U)」

                          目覚めると目の前に大河がある

                          私は自分がどこにいるのかわからないでいる

                          何も知らぬ鳥が

                          冴え渡る空に

                          ポツンと浮かんでいる

                          傍らに男がいる

                          私は男に問いかけようとする

                          その途端に私の頭は

                          鈍く疼き始める

                          誰かが何かを叫んだ

                          私は声の主を探そうとして

                          そして全てを見失った

                                    1996/11/29




                           「雉子」

                           覚めない夢のように

                           ひんやりとした感触

                           胸を締めるような秋の風の音

                           雉子の鳴き声が沈黙を乱し

                           空間に刻まれる

                           寒さは更に増す

                                   1996/11/30




                           「小夜鳴鳥」

                           泉は凍っている

                           真夜中

                           私の他に起きているものは

                           誰もいない

                           足の赴くままに

                           私は歩き続ける

                           月光は優しく足許を照らす

                           そのあたかも死人の腕のような

                           ひんやりとした肌触り

                           私を引き込もうとするかのような

                           甘い誘い

                           小夜鳴鳥の声が聞こえる

                           私はもはや抵抗のしようもなく

                           その声のする方へと

                           進んで行く

                           誰も知らぬ場所へと

                           誰もいない場所へと

                                     1996/11/30




                           「遠い羽ばたき」

                           私があの

                           広大な楽園を追われてから

                           一体どれほどの

                           月日が経ったのか

                           今では私は

                           あの頃の記憶さえも

                           失おうとしている

                           闇の中で

                           私は遠い日の

                           羽ばたきの音を聞く

                           私の眼下には

                           果てしなく拡がる街と

                           どこまでも続く夢が

                           常にあった

                           その場所から遠ざかった今でも

                           私の心に

                           時折その風景は拡がり

                           私の胸を

                           苦い香りで満たす

                           私の奪われた可能性が

                           私を苦しめ始める

                           もう帰らぬ日々を思って

                           私は窓辺に立って

                           煌々と照る

                           月を見上げた

                                  1996/11/30




                           「朝」

                           眠れぬまま朝を迎える

                           雨戸の隙間から

                           朝日が射し込む

                           雀が数羽

                           窓の外で鳴いている

                           私の知らない誰かが

                           表を通り過ぎていく

                           何も起こらぬまま

                           時も過ぎていく

                           私には関係なく

                           今日もまた

                           朝が訪れた

                                 1996/12/3




                           「不死鳥」

                           神々も死んだ夜を

                           駆け抜ける二つの翼

                           数々の呪いを抜け

                           中空へと向かう光

                           朝はまだ来ない

                           闇は幾重に重なり

                           彼の体を取り巻き

                           身を苛む

                           地獄の業火は

                           生命の絶えた

                           紫色の大地を

                           永遠の苦悩で照らす

                           星は消えた

                           月はもう見えない

                           私の居場所はもはやない

                           両手を挙げて

                           私は逃げ去った不死鳥の姿を

                           ただ呆然と見送る

                                     1996/12/16




                           「揚げ雲雀」

                           神々の消えた

                           低い空に

                           雲雀は高々と舞い揚がる

                           彼の痛切な声が

                           紫色の雲に反射し

                           この果てしない荒野に降り注ぎ

                           雪のように積もる

                           ふいに光が走り

                           辺りは雷鳴に満ちる

                           不吉な東風(ひがしかぜ)が

                           魔女の呪文のような

                           くぐもった雨音を運んでくる

                           雲雀は鳴き続ける

                           雲雀は舞い続ける

                           だが

                           その言葉に応えるものは

                           誰一人としていない

                           山々に木霊する

                           彼の叫びだけが

                           蒼色の孤独を纏って

                           彼の耳に届く

                                  1996/12/17





                           「緑がかった灰色」

                           聞け

                           彼の足音を

                           石畳の道をゆっくりとやって来て

                           この部屋の前で足を止めただろう

                           いつの間にかこの部屋は

                           緑がかった灰色のもやに満たされ

                           音は不自然に反響している

                           息をひそめて彼がこちらを窺っているのがわかるだろう

                           薄い壁一枚を隔てて

                           我々と彼とはじっと見えない相手を見つめている

                           目をそらしては駄目だ

                           もう夜明けが近い

                           夜明けまでは彼をずっと意識し続けるのだ

                           どうしても

                                      1997/2/8




                           「なぜに」

                           なぜに私はここにいるのか

                           この閉ざされた出口のない青白き闇の中に

                           私はこんな場所にしか

                           私を導けなかったというのか

                           鏡の中の歪んだ顔が

                           私自身の顔だというのか

                           私自身を失ったまま

                           呆然と立ちつくしているこの私が

                           本当の私だというのか

                           なぜ誰も応えてくれないのだ

                           なぜ君達は互いに目をそらし続けるのか

                           すぐ目の前に

                           神へ至る道が開けているというのに

                                       1997/2/9




                           「僕」

                           浮かんでは消え

                           流れては迷う

                           波の泡(うたかた)ではあるまいに

                           僕は僕の記憶を

                           僕自身のものと確認出来ぬまま

                           一秒ごとに消え

                           かつ現れる

                           それまでの僕と

                           これからの僕と

                           一瞬の僕と

                           永遠の僕

                           明日目覚めたとき

                           僕はどちらの僕なのだろう

                           僕は僕という人間を

                           いつか僕自身に変えることが

                           出来るのだろうか

                                     1997/3/25




                           「遠くへ」

                           強く生きたいと思う

                           そして遠くへ行きたいと思う

                           今よりも もっと 遙か遠くへ

                           僕は振り返りたくはない

                           振り返るべきものもない

                           一秒ごとに増え続ける過去に向かって

                           問いかける言葉を僕は知らない

                           遠くへ

                           僕が語ることの出来るのは

                           ただこの言葉一つのみだ

                           僕は行きたいんだ

                           誰よりも遠くへ

                           そして見るんだ

                           誰も見ることの出来ない場所を

                           そのために 遠くへ

                                    1993年(19歳の時に書いたもの)




                           「孤独の衣装は青い」

                           孤独の衣装は青い。

                           まるで引き裂かれた時空のように

                           鮮烈なまでに青い。

                           世界は36°に傾いている

                           ピントを外した写真のように

                           空間は引き延ばされ

                           存在は歪む。

                           その中で

                           私の孤独だけが異様なほど青い。

                           どこからも遠く

                           空にも海にも溶けることなく

                           青く、また青く。

                           両方の眼球が、青く塗りつぶされる時

                           沈黙は再び深く

                           地の底へと沈んでしまった。

                                     1998/6/1




                           「白と黒」

                           白と黒

                           それが私の人生

                           白と黒を刻み

                           私は未来へと至る

                           白と黒をなぞり

                           私は見知らぬ土地へと旅立つ

                           白と黒を弾き

                           私は夢と魂を手に入れる

                           白と黒によって

                           私は私に近付いていく

                           白と黒の果てに

                           誰かの手に触れて

                           白と黒の世界に色を与える時

                           私は白と黒に送られ

                           あの最後の道を歩むことだろう


                           白と黒、それが私の人生

                                      1998/9/13




                           「未来はためらいながらも近付く」

                           未来はためらいながらも近付く

                           目に見えぬほどゆっくりと

                           宇宙からの木霊のように

                           切ないくらい遠くから。

                           いつか捕らえられた時

                           蜘蛛の巣の如く

                           小さく透明な檻の中で

                           眠り、起き、見つめ、嘖まれることになるのか。

                           いつか捉えた時

                           それは指の間から滑り落ちて

                           黒い光の方へと

                           舞い、回り、たゆたいながら

                           消えていってしまうのだろうか。

                           帰るべき場所をなくして

                           道は断たれ

                           記憶達の反乱を受けて

                           どこでもない「ここ」で

                           空白の自分を抱えて

                           佇むことになるのか。


                           未来はためらいながらも近付く

                           過去はもう自分以外の

                           誰かのものになってしまった。

                           現在は

                           今この瞬間も奪われつつある

                           神の手で

                           誰かの力で

                           あるいは自分自身の言葉で。

                                      1999/1/28




                           「冬の風」

                           冬の風は

                           光を求めて

                           あたかも一匹の紋白蝶のように

                           暗い意識のなかを駆けめぐる

                           木々が騒ぎ

                           海が叫ぶ

                           私は耳を塞ぎ

                           大地の上にひざまづく


                           冬の風は

                           光を求めて

                           暗闇の中で

                           揺れ動く

                               1999/2/11




                           「赤い旗」

                           赤い旗が揺れる

                           東へ、また西へ

                           長い夜が明ける

                           尾を引くようなため息を残して

                           引き千切られた蒼白い腕がある

                           風に震える壁をつかんでいる

                           求めるべきものを

                           もうすでになくしてしまったのに

                           まだ何かを求めて

                           蒼白い腕が壁をつかんでいる

                           天空には50の星がきらめく

                           星々はぶつかりあい

                           ヒステリックな声を地上に向けて落とす

                           沸き上がるざわめきに

                           言葉は届かない

                           傾きの予兆が

                           千切られた手の上に差し出される

                           蜜蜂の羽音が遠のき

                           代わって聞こえるのは

                           抑圧された人々のうめき

                           久しく見なかった

                           硬質の羽ばたきが空を覆い

                           傘を差した我々を濡らす

                           闇に輝く雨が

                           西の空から吹き付ける


                           我々は幻を見ていた

                           赤い旗が振られている

                           人々よ

                           歩みをとめよ

                                1999/3/23




                           「東方より光」

                           光は

                           気まぐれに壁紙を破り

                           我々に急激な上昇を強要する

                           そして朝が訪れ

                           灰色のコートの上を

                           響きと響きが交錯して

                           「世界」と

                           「現実」が

                           始まる

                           刻まれた空気と時間が

                           透明な海の上に落とされ

                           「世界」は進歩を得々と語る

                           切り取られた言葉によって

                           人生は表され

                           「現実」は大地を揺るがす

                           追いやられた闇へと分け入った私は

                           もう何一つとして信じることの出来ぬままに

                           ただ一人、小さな紙の上に

                           文字を書き付ける


                             地図の裏側に

                             一つの街がある

                             見える人にしか

                             見えない街が

                           神々を裏切り続けたまま

                           「世界」は侵攻する

                           夜を彷徨うパパゲーノとなった私は

                           メガホンを片手に

                           一人、「信じない」と叫び続ける

                           「信じない」と訴え続ける

                           お前達の切り取った言葉など「信じない」と

                                    1999/6/30




                           「午前四時に」

                           何を書く気力もなく

                           投げ出された言葉

                           それらの言葉が

                           真実の詩を描く

                           この眠れない

                           午前四時に

                                1999/7/6




                           「途切れた声」

                           目と目で傷つけ合った

                           いくつかの英単語と

                           解けない因数分解を

                           研ぎ澄まされた刃に変えて


                           砂嵐の奥

                           誰かの声が途切れる

                           伝わったものは

                           何一つとしてなく


                           時間を打ち砕きながら

                           数億の手が進む

                           色づく草木を

                           土へと帰らせるために


                           天使を導くために

                           こじ開けられたドアから

                           人々の影が溢れ出て

                           全てを青く染めてしまう


                           声はない

                           もはや打つ手はない

                           世界は支配された

                           支配者を戴かぬ風によって


                           我々は愚かな

                           わけではない

                           我々が臆病すぎた

                           わけでもない


                           ないはず

                               1999/7/11




                           「南へ」

                           髪の毛の行く着く先に

                           幾重にも絡まった人々が住み

                           様々な声を上げては

                           行く先も告げずに去って行く


                           たどり着くべき場所などどこにもなく

                           誰も決めてはおらず

                           誰にも決められてはいない


                           ただ南へ

                           閉じられた本を開く

                           鍵はそこにあるはず

                           南へ

                              1999/7/15




                           「知っていたはず」

                           知っていたはずだ

                           錐の先からこぼれ落ちた

                           宛先のないうめきを

                           その主を

                           見つめねばならなかったはずだ

                           満ちてゆく月の弔いを

                           消えゆく影のもがく姿を

                           足音はいつしかその音色を変え

                           鼓膜をなでる力さえも失い

                           海馬の牙にとらえられて

                           眠りの内腑へと転がり落ちる

                           聞こえぬ音を求めて

                           進む足は

                           自らの傷ついた踵を

                           心の地表へと打ち込み始めていた


                           知っていたはずだ

                           地球があらぬ方向へと

                           回り出したことを

                           明日が全く予想できない

                           未知なるものに変わってしまったことを

                           その罪と

                           その原因が

                           己自身にあるということを

                           知っていたはずだ


                           差し伸べられた手に

                           体は揺らぐ

                           それが最後だと

                           これで終わりだと

                           お前は

                           知っていたはずだ

                           何年も前に

                           生まれいずる時より先に

                                    1999/8/28




                           「1999」

                           世紀の記憶が

                           真っ黒な帯の中に浮かんでいる

                           手を伸ばせば触れることが出来そうなのに

                           それらは厳しく我々を拒絶する

                           大地には

                           血の色の雨が降り注ぎ

                           人々が死に、また生まれ

                           時は足跡も残さずに

                           月の表面を駆け抜ける

                           宇宙は神々の手から

                           人類の眼球の中に埋め込まれ

                           この地球は

                           我々の脳細胞の一つにしか過ぎず

                           握りしめたあなたの手に温もりはなく

                           私自身はトランプの城のように

                           あっけなく崩れてしまった

                           記憶の中で泳がされて

                           未来は誰の掌の上にもなく

                           何の希望も抱けぬまま

                           1999年は鼓動を続けている

                           それは

                           ブラックホールに吸い込まれた光のように

                           存在と無の間で

                           明滅を繰り返す

                           コップ一杯の甘さと

                           ここかしこに漂う、果てのない苦味を保って


                           神々の手から

                           一切は解き放たれた

                           だが我々は

                           求めるべきものも

                           たどり着くべき場所も

                           知らない

                                1999/4/3




                           「ある事件」

                           砕けたガラスの破片が

                           歩道へと舞い降りた

                           辺りには沈黙が

                           塵のように漂っていた

                           初冬の光を映して

                           空気は微かに震え

                           緑の衣装を脱ぎ捨てた木々が

                           凛然と両手を広げたまま

                           一点を見据えて佇んでいた

                           日常は一瞬にして崩され

                           代わって鬱然たる流れが

                           午後の街を白一色に満たした

                                      1999/12/4




                           「紙と体温」

                           紙の上で繰り広げられることは

                           人に感心されるほどよくわかっていた

                           だが

                           私は体温あるものから

                           何かを引き出すことが出来ず

                           震える小道の上を風に抱かれながら

                           叶わぬ思いとともに

                           歩み続けねばならなかった


                           あなたって不思議ね、と君は言った

                           そして君は私のもとを去った

                           ここにはもう私しかいない

                           私は結局

                           心に触れられず

                           息吹からも遠かった

                           私は私の視線の先にはいない


                           許す

                           許さない

                           許されない


                           私は今でも紙の上に目を通している

                           そこで繰り広げられる物語に

                           私は手を触れることが出来るのに

                           誰かの掌に舞い降りることは

                           その温もりに身を委ねることは

                           あるいは

                                    1999/12/4




                           「風は」

                           心は風に満たされ

                           過ぎゆく時に乱される

                           緑零れる木々の葉をなでながら

                           灰色の沈黙は木霊のように

                           蒼穹を轟かす

                           雨は地上に倒れ込み

                           大地を幾億の蛇の流れに変える

                           意識と意識の傍らを

                           白と黒の記号が駆け抜け

                           色とりどりの映像が

                           一冊の書物の中に封じ込められる

                           風は

                           そして風は

                           血管の中を走り

                           嵐が訪れ

                           暗闇と白い陽炎の世界に

                           私を突き落としてしまった

                                   2000/4/4




                           「曇り」

                           灰色の

                           見通しの悪い仮面に顔を委ね

                           閉ざされつつある通路を歩く

                           日付のない午後は

                           ささやかな革命の始まり

                           騒音

                           静寂

                           対話

                           会話

                           独り言

                           開けきらぬ目の

                           睫毛の幕に触れる風の

                           絶えて久しい

                           数週間の

                           遮られない

                           流れ

                           それを呼び起こす曇った午後

                                   2000/6/13





                           「外へ」

                           生の外の生により

                           我々は我々自身の人生を得たのだ

                           斜めに傾いた壁を一足飛びに飛び越えて

                           新たなる地平にたどり着くことが出来たのだ

                           未知なる言葉によって

                           その外からの働きかけによって

                           生は再び息づき

                           我々を世界へと遠ざける

                           そして私は赤や青の布を

                           目の前を覆うその布を断ち切って

                           外へと逃げ去ることになるのだ

                           私は自身による決定と意志とを

                           白紙に戻すことで

                           生と死の分水嶺から生の側へと

                           駆け込むことが出来たのだ

                                   1999/10/8





                           「内閉」

                           「私」は硬直した状態にある意識の一形態としての死を迎えた

                           その意識の淀んだ一形態は

                           死の世界と接した心的状態へと「私」を封じ込めた

                           その心的状況における風景は

                           移り気な十月の海のように色と行く先と声音を変化させ

                           「私」を「私」の世界における「私」たらしめていた

                           そして「私」は眠りに限りなく近い閉塞的意識世界の中で常に目を見開き

                           脳の内部にある、ある拡大された記憶の世紀的一瞬を目撃することになった

                           その瞬間は歴史をねじ曲げ、書き換えられた死を私にもたらした

                                               1999/10/8





                           「読まれた死と書かれた死」

                           言葉の上で

                           私は何度も死んだ。

                           千回も一万回も

                           書かれた死と

                           読まれた死によって

                           私は生と戯れた。

                           読まれた死と

                           自己を同化させ

                           目を閉じ、耳を澄ませて

                           死の核心、

                           その柔らかく広大な海へとダイブした。

                           波間に浮かび上がった時

                           私は死を綴り始めた

                           綴られた幾億もの死の文字は

                           私の心臓へと下りてゆき

                           心を死の安らぎで

                           満たしてしまうのだった。

                                   1999/10/8

 

                                                          「流れ」

                                                          ねえ、僕はもう若くない

                                                          多くの情景と機会とを通り過ぎてきた

                                                          だからもう余り期待は出来ないのかも知れない

                                                          僕は僕なりにやってきたさ

                                                          決して上手くではないけれど

                                                          でもそれが目の脇や掌に流れを作り

                                                          僕が確実に通ってきたことを証明している

                                                          もちろん全てが幻だって可能性もあるさ

                                                          君も知っているだろう

                                                          この世界ではなんだって起こりうるんだ

                                                          でもそれを気にしてどうなるだろう

                                                          ねえ、もう時間だってたっぷりあるとは限らないんだ

                                                          もうそろそろ刻み付けようじゃないか僕らの名前を

                                                          この蒼穹のどこかにさ

                                                                                   2009/9/25


 

                                                          「眠れぬ夜のために」
 

                                                          眠れぬ夜には

                                                          私は数多くの声を聴く

                                                          そしてかのノルウェーの画家に思いを馳せる

                                                          眠れぬ夜には
                             
                                                          私は魯迅も気付いた「みみずの笑い声」に黙する

                                                          そして私の内側から私の外側へと一歩踏み出すのだ

                                                          眠れぬ夜には

                                                          私は網膜の裏側でものを見る

                                                          それは虹彩を通した映像よりも鮮やかだ

                                                          あらゆる物事は起こる瞬間だけではなく繰り返される...

                                                          我々はこの一秒を生きながら別の一秒を生きているのだ

 

                                                          私はゲーテが見たあの影を思い出す

                                                          ニーチェの永劫回帰とは違った意味で

                                                          我々は複数の我々である

                                                          「我」は「我」であると同時に「我」ではない

                                                          「我」の本当の名前を「我」は知らない

 

                                                          人生が視点から背景に変わったときに

                                                          「我」は本当の「我」を発見するのであろうか

                                                          「コギト・エルゴ・スム」、「スム・コギト・エルゴ」

                                                          もうどちらも通用しない


                                                          「我」をまず捨てるのだ

                                                          それが「流れ」であることを知るのだ

                                                          そうそして

 

                                                          眠れない夜には

                                                          私は「流れ」の中に身を置くのだ

                                                          そして言い聞かせる

                                                          かの香港の歌姫の曲のタイトルを

                                                          「流れるは飛ぶに非ず」

 

                                                          飛ぼうとしてはならない

                                                          飛ぼうとしたならば

                                                          濃厚な時間が

                                                          雪崩となり

                                                          下敷きとなるだろう

                                                          どこかに行くのではなく

                                                          流れの中で選択するのだ

                                                          平たく例えれば回転寿司の店に行った時のように

 

                                                          「我々はどこから来たのか 我々は何者なのか 我々はどこへ行くのか」

                                                          タヒチを愛した画家の作品の問いに

                                                          私はこう答える

                                                          「我々はどこからも来ていない 我々は何者でもない 我々はどこへも行けない」

                                                          かのロシアの文豪が書いたように、我々個々の力などないに等し
いのであり

                                                          デラシネでしかないのだ

 

                                                          川端康成の「雪国」のラストを覚えているだろうか

                                                          あの宙づりこそが人間なのだ

 

                                                          眠れない夜というのもまた

                                                          私の思惟を中空で回す格好の装置であり

                                                          時は経ち、戻り、渦巻き、今だけが失われる


                                                                                               2013/11/17




                             去江与司厳選詩集