『スポーツと気晴らし』より 1,「食欲をそそらぬコラール」 2,「ブランコ」 3,「イタリア喜劇」 4,「ヨット遊び」
5,「ゴルフ」 6,「タンゴ」 7,「そり」 8,「戯れの恋」 9,「花火」
「彼方」 「レガート」 「記憶の固執(こしゅう)」 「ピアノ」 「オルゴール」 「『無い』の響き」 「レクイエム ─黛敏郎に」
「柳の歌」 「アンプラグド」 「沈める滝」 「逃げ去る歌」
『スポーツと気晴らし』より
1,「食欲をそそらぬコラール」
精妙な神秘が
音階を一つ上がるごとに
明快な形となって現れる
神聖なる響きが
空間を白一色に染める
透明な映像を見るたびに
私の中心から
大事なものが一つ一つ
消えていくような……
いや、もういい、この曲はやめよう
1996/10/8
2,「ブランコ」
誰もいないのに
ブランコは揺れている
何か大きな動きに
突き動かされたかのように
午後に光が
急ににじみ出した
1996/10/8
3,「イタリア喜劇」
喜劇はある瞬間
最も悲劇的だ
1996/10/8
4,「ヨット遊び」
灰色の海
見知らぬ浜辺
絶えた風
目的もなく
流されるだけの
生き方
1996/10/8
5,「ゴルフ」
今日は何遍
“ボギー大佐”を吹いたことやら
ああ、またやっちまった
1996/10/8
6,「タンゴ」
それは急に終わった
何の予告もなく
ある時、突然に
残酷なことに
何の余韻も残さず
1996/10/9
7,「そり」
滑れ滑れ
雪の街を縫って
滑れ滑れ
記憶の森を抜けて
1996/10/9
8,「戯れの恋」
戯れの恋には
出口がない
あるようでない
甘い真実
辿り着けない
夢のほとり
1996/10/9
9,「花火」
一度でいいから
花火のように
生きてみたい
その刹那の輝き
1996/10/9
「彼方」
響き
遅い訪れ
分散して
彼方より来る
誰かの錯覚で
道に迷った流れ、そして
水のない海は
言葉のない歌のよう
明瞭な叫びは
彼方より届く
存在の不確かな
渚
を歩く
黒い人の群れ
の話を君に語りかける
静寂
1997/1/22
「レガート」
甘い思いは舌の奥をくすぐる
いつの間にか発せられたため息は
いつまでも空気に溶けず漂う
傾き続けた青色の日々が
午後の夢へと帰り
冬の日射しがやがて
緑色の息吹と交わる時
いくつもの闇を抜けた言葉が
君の耳へと届くだろう
霧の波間を通り行く
木霊達のように
1997/2/4
「記憶の固執(こしゅう)」
チェロの音は遠く
形を成さない
不安定な夢の中の香りのように
私の視覚はゆらぎ
目の前の存在を怪しくさせる
とまどいはどこからか翼を盗み
私の心を飛び回っていた
時はとまっている
誰かが時をとめたのだ
私はその誰かの正体を知っている
それは私自身であり
同時に私から最も遠い男だ
私はその男を殺そうと思う
私自身を殺すために
何が間違いで
何が正当なのか
何が幸せで
何が災いなのか
私は私の中の最も遠い私を
殺すことで
その答えに決着をつけるだろう
私が光を失ったのは
まだ私が本当の私でいられた頃のこと
光は分裂し、旋回し、転倒して
消えた
それが何を意味するのか
当時の私にはわからなかった
私はもがいていた
光を取り戻すために
私の一部を燃やしさえもした
光を感じるために
だがそれらは裏切られ
私が光を失った一瞬の光景が
私の胸を支配してしまった
ある名前もない日の午後に
私はいた
枯れかけた枝が
風のピアノを受けて
かすれ声で歌っていた
陽は強く、辺り一帯は白く濁り
私は私のいる場所を
確認することが出来なかった
時は進まず戻らず
その瞬間的で永遠の
淀みを続けた
枯れた枝の歌声は
私の心を深く深く閉ざしてしまった
私のそれまでの記憶を奪い
私をその一瞬に封じ込めた
誰かが泣いている
どこかで
私は叫ぼうとした
誰かに向かって
叫び声の彼方に
何かを求めて
私は叫んだのだろうか?
私には確信がない
デジャビュ
何もかもが繰り返されるだけ
の、ように思う
私は叫び
同時に叫ばなかった
私は私の知らない誰かであり
誰かは私の知らない私である
今日、私が伸ばしたこの指の先に
触れるのは誰なのだろう?
私のこのゆるぎな記憶の中に
入り込んで来るのは誰なのだろう?
この白い闇が薄れた時に
私は私を見つけ出すことが
出来るのだろうか?
1997/2/6
「ピアノ」
転がる
意識の中を絶えず
囁く
私の精神の核に向かって
消え去る
宇宙の直中(ただなか)へと
現れる
音という形をとって
連なる
アルプスの峰々のごとく
気高い安らぎを持って
流れる
私自身のように日々の中を
行くあても無く
揺れる
音
1997/2/7
「オルゴール」
凍った朝の
オルゴールの調べ
雪に交じって金色の
粉の舞う音
甘い思い出
遠い過去の
感触
心の匂い
耳に運ぶは
オルゴールの調べ
幼い日々の
肌に触れる
リンとした音の
味
目覚める朝に
そっと流れて
夢の続きを教えてくれる
1997/2/7
「『無い』の響き」
沈黙に中に
無が落ちて行く
声の無い叫びの
主の名前は知れず
私は歩むべき道を無くしていた
偽りの蒼穹よ
私はもうお前の輝きを信じない
捕らわれた天使達よ
私はもうお前達を助けることは
出来ない
潮騒は猛り
緑は失せ
言葉は意味を持たず
「無い」の響きが
私の存在をふるわせている
ここは私の場所ではない
それはわかりきったことだ
いつの間にか私が紛れ込んだ
この場所には
私の吸うべき空気が無いのだ
私の心は震え、惑い
やがて私を砂糖菓子のようなもろい存在へと
変えてしまうだろう
いくら顔を手で覆おうと
何度頭を地に擦ろうと
私はこの呪いから抜け出ることが出来ないのかも知れない
遠い鐘の音が
こちらへと蛇のように
地を這って近付いてくる
私は耳を塞ぎ
鐘と「無い」の響きが共鳴して
私の心を軋ませるのを
ただ遣り過ごすしかないのか?
葬列がやって来る
モノクロームの影像から抜け出した
不吉な者達が
林を抜けて一歩また一歩とこちらへ向かっている
ああ
ああ
願わくば奴らが私に気付かないことを
願わくば葬列の主が私でないことを
オーボエが鳴っている
ハムレットの死を送ったオーボエが
また今日も鳴っている
誰でもいい
早く幕を下ろしてくれ
スクリーンから伸ばされたような
温度を持たない指が
私の目を覆わないうちに
1997/2/11
「レクイエム ─黛敏郎に」
湧き起こる
妙なる響き
楽器達の醸し出す
深みある声の数々
千年(ちとせ)を経て
不意に現れ、消え
そしてそのままに
何の予告もなく 永遠に
手を差し伸べる
いとまもないまま
1997/4/10
「柳の歌」
遠い昔
恐ろしく寒い冬があった。
魔女の手のように真っ白な雪が
遙かな大地を握りしめ
光は雲に呑み込まれ
やがて世界は黒と白とグレーに
支配された。
もう息をしているものは誰もいなかった。
鳥たちは木の枝に留まったまま
永遠の眠りについた。
獣たちは白いベッドの上に横たわり
同じ色の絹を体の上に掛けていた。
絹は徐々に厚く重くなっていったが
もう彼らにはそれを払いのける気力はなかった。
そして誰もが夢を見ていた。
淡い光の中で
彼らは一つに溶け合っていた。
奇妙に伸び縮みする意識の裏で
彼らは誰かを揺らし
また別の誰かに揺らされていた。
まるで世界が
一つの大きな揺りかごになってしまったかのように。
彼らは逝き
夢だけが残った。
夢は雪の中を漂い
やがて空へと昇っていった。
鐘のような
重く澄んだ音が響く。
煙が一筋
天に手を差し伸べる。
彼らは受けいれられたのだ。
そして今度は我々の番だった。
我々の多くは沈黙したままだ。
我々は彼らと違って夢を見ない。
ただ現在を
この時を囁き
生きてきたのだ。
だがもう我々は互いに言葉を交えようとは
しなくなっていた。
そして誰もが感じていた
最後の時が近いことを
この世界の風は白く
残酷だ。
私の隣の木は
この仕打ちに耐えきれず
空しく息絶えた。
かって神々の目を楽しませた緑のせせらぎも
この世から消えてしまった。
全てが嘘であったかのようだ。
いや
全てはもう嘘に変わってしまったのだ。
凍てつく冬
この果てしなく続く冬にあっては
もう生あるものなで何の意味もないのだ。
ここにあるのは
自らを死へと追いやる
得体の知れない力だけなのだ。
何も望むことの出来ない病
切り落とされた不完全な意識の病
呑み込み、呑み込まれていく
底知れぬ闇。
白い闇。
頭の骨が内側から何者かによって割られ
グレーのスクリーンが回転を始める。
予感通りに。
頬を誰かの手が包む。
目眩へと誘う冷たい手が。
冬。
息絶えた季節の中で
私もまた息絶える。
そう
そして
その後に一つの新しい命が芽生える。
私のことを永久に語り継ぐために
私の見た世界を永遠に保存するために
零下250℃の世界を抜けて
いつかまた
もう一度私を産むために。
1998/11/10
「アンプラグド」
胸の底に
飛び降りてきた
翼をたたんだ音
石畳を刻む
研ぎ澄まされた声
心壁を越えて差し伸べられた
冷たい手の先で
私の両眼は傷つけられ
永遠の半ばまでの眠りを
私に突きつけようとする
詩から最も遠い場所で
確固たる明日が生まれる
私は信じない
私自身の詩を
私自身の言葉を
十二の音の中に
未来が存在するということを
十四行の記号の中に
人生が秘められているということを
砂嵐が起こる
私の感覚を混乱させるための
虚偽にみちた響きの中に
ただ一つ
優しい歌がある
私にしか聴き取れない
柔らかな囁きがある
全ての人は眠り
私一人が現実に取り残された
心は手の上に浮かんだ
水晶の中で目覚めを待っている
それがわかるのは
私一人だけだというのに
1999/6/30
「沈める滝」
私の耳は
鋭利な言葉の切っ先に
明確な形を失って
淡い一つの流れとなり
遠い光の舞い散る谷の
無音の淵へと沈んでゆく
沈める滝の
千々に乱れる映像は
誰の目にも映ることなく
繰り返されるストーリーは
誰の心にも染み込まない
私の意識の海の底の
見渡す限りの砂原に
身を横たえて流れる時間は
虚ろな影を宿している
もう歌は私の心に浮かばない
思い出すことさえ出来ない
私の心の中心の
銀色のさざ波と
それを生んだ
フレーズの数々を
沈める滝はあらゆる記憶とともに呑み込んで
夢と現の戯れる海に
際限もなく落ちてゆく
行き着く先にあるものを
予告することさえせずに
一秒先に開ける景色の
創造さえも話すことなく
無音の中を
揺れ動きつつ
1999/12/4
「逃げ去る歌」
求めるたびに
遠くへと引き離され
心は通い合うことなく
冷たく重い言葉のみが残される
調のない幾千もの歌が
耳の傍らを通り過ぎ
鼓膜にはそっと
優しかった日々の誰かの声の
淡いかけらが舞い下りる
忘れていたはずの光景が
目の前のにじみ
時間は私の掌の上で
静かにまどろんでいる
「あなた自身の夢は」
と逃げ去る歌声が意識と無意識の間を流れる
「あなた自身の夢の中に浮かんでいる」
逃げ去る歌へと差し伸べた手を
私はそっと左右に振った
歌声を聴くことはもう出来ない
夢で見たあなたの手に
触れることもまた
2000/1/22
去江与司厳選詩集